Autumn leaves × Sweets

東近江市の紅葉×スイーツ

Autumn leaves × Sweets

東近江市の紅葉×スイーツ

拝啓 日々、山々が色の移ろいを変え、朝夕の冷っとした空気に、いよいよ秋の深まりを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
秋が来ると、いつもあなたと出会った頃を思い出します。
歩幅を合わせて歩いていた頃が懐かしく、久しぶりに東近江の紅葉に出会いに行ってみたくなりました。

百済寺

大本山永源寺

大本山永源寺

助手席の空いた愛車のハンドルを握って、国道421号をゆったり流すと、
徐々に山々の色合いがはっきりと見えてきます。
目的地の目印は、旦度橋と名付けられた赤い橋。
道路沿いの有料駐車場に車を停めて、人波に身を任せると、その先には大本山永源寺。

ここは、康安元年(1361)に創建された臨済宗永源寺派の大本山です。開山は寂室元光禅師。本尊「世継観音」は、子孫繁栄の秘仏として、篤い信仰を集めています。
早速、入り口の観光案内所前で1本の紅葉が出迎えてくれました。
色づき始めのその姿は、ほっぺをほんのり赤らめたあなたの姿と重なるものがありました。

大本山永源寺

行きかう人々の波に乗り、ゆるやかな坂道を上がると、その道中にも多くの紅葉が色づいています。真っ赤に染まった紅葉はもちろん、少し遅れて黄色や緑色のものもあり、そのコントラストは誰もが息をのむことでしょう。さらに進むと、威風堂々とした山門。門の前には、開けた場所と手の届きそうなところに紅葉の屋根が出来ていて、来訪者を守り包んでくれているように見えます。

大本山永源寺

その先を進むと境内に。ヤマモミジが包み込む境内。ライトアップされた夜、特に雨の落ちる日は、石畳に移りこむ紅葉を合わせて鮮やかさが倍になります。
急な雨に降られたあの夜、傘が小さくて右肩を派手に濡らした私を気遣ってくれた、あなたのことを思い出しました。

大本山永源寺
百済寺

ヒトミワイナリー

帰り道、色とりどりの紅葉たちに別れを告げ、気になっていたワイナリーに寄ることにしました。
国道421号を西陽に向かって走ること数分、目的地のヒトミワイナリーは、多くの人で賑わっていました。
その理由は滋賀県産の葡萄を使った「身土不二」というワイン。ワイン用の葡萄で知られているベリーAが、滋賀県では食用で育てられているようで、滋賀県の農家さんと協力してワインを造っている、素敵なワイナリーでした。

ワインには洋食が合うのだろうなと思いながらマスターと言葉を交わすと、意外なことにお醤油、お出汁、お味噌などを使った家庭料理と合わせても美味しいようです。 あなたの手料理がとても懐かしく、恋しくなりました。

テイスティングルームではお客様達が嬉しそうな表情でテイスティングをされていて、スルッと飲める !と、びっくりされていました。
何かこだわりがあるのではと思いマスターに聞いてみると、日本の葡萄だけを使って、濾過をせずになるべく 自然にワインを造っているそうで、そのおかげかもしれませんね。

秋が深まる頃には、地元愛東産のベリーAから造られた「AITOルージュ」という新酒が出来上がるそうです。

気軽に楽しめる赤ワインだそうで、唐揚げや焼き鳥と合わせて楽しみたいと思いました。

また明日から頑張ろうと思える一日になりました。
そして、あなたとここに訪れたい。あの頃のように。お気に入りの紅葉と、ワインを見つけに行きませんか。
観光案内所前の、一本の紅葉の下で、待っています。

基本情報Information

大本山永源寺

大本山永源寺

住所 東近江市永源寺高野町41GoogleMAP
電話番号 0748-27-0016
URL https://eigenji-t.jp/

ヒトミワイナリー

住所 東近江市山上町2083GoogleMAP
電話番号 0748-27-1707
営業時間 11:00~18:00
URL http://www.nigoriwine.jp/
百済寺

百済寺

百済寺

滋賀県の紅葉名所と言えばまず思いつくのが湖東三山の百済寺。
永源寺から紅葉に色づく鈴鹿の山々を眺めながらドライブをしていると、百済寺が近づいてきます。
聖徳太子が創建したとされ、県内でも最古の寺院で、
麓には市指定建築物の朱塗りの山門が特徴的な通称「赤門」が出迎えてくれる。
真っ赤な赤門は参道の入り口で一層存在感が感じられ、思わず車を降りて写真を撮りました。

赤門から少し上ったところの無料の専用駐車場に車を停め、駐車場の横から見える有名なフォトスポットで写真を撮ったことを懐かしく思い出します。苔むした石段に紅葉の朱色のコントラストが一枚の絵画のように美しく、今も色褪せず景色を彩っていました。

百済寺

大きな木々に囲まれる石段を一歩一歩と上がるにつれ、凛とした雰囲気に包まれ、吸い込む空気が澄んでいくような感覚になります。少し息を整えてから、石段を登りきった先の本堂を見上げる。
重要文化財の本堂は、豪華絢爛というよりは、山の中にどこかひっそりと佇む趣があり、心が見通されているような不思議な感覚を覚えました。

百済寺
百済寺

道の駅あいとうマーガレットステーション

百済寺はかつて学園都市のような広大な境内と大きな経済力を持っており、「百済寺樽」という清酒の醸造がされていたとか。一度は途絶えた百済寺樽が444年の時を経て復活したと聞き、道の駅に立ち寄ることにしました。
紅葉の景色を背に田園風景を走り抜けると、マーガレットステーションに到着し、百済寺樽を買うことができました。

道の駅あいとうマーガレットステーション

道の駅をぐるっと見回していると列を作るお店が目について、ふらっと立ち寄ってみた。店内を覗くと、どうやらジェラートを販売しているようで、買い物をした人がどんどんと私の後ろに並び始めたので、買うことにしてみる。

道の駅あいとうマーガレットステーション

何がいいかなとショーケースに並んだジェラートを見ると、メロンや梨、柿など地元のフルーツの他ピーマンや枝豆味もあり、地域産品で作られている。色々な味があって迷ったがメロン味にしてみた。じつはジェラートを買う前に道の駅で「愛東メロン」をたくさんの人が買い求めていたのを見ていたからです。
メロンの濃厚な味わいが美味しく、他の味も気になったが、次の楽しみにとっておこうと思います。

道の駅あいとうマーガレットステーション

かつてあなたと訪れた時から時がとまっているような綺麗な紅葉と、歴史ある境内を散策し、心穏やかな旅となりました。あの時にはなかった百済寺樽を手に、また一緒に訪れられたらと願っています。

基本情報Information

百済寺

百済寺

住所 東近江市百済寺町323GoogleMAP
電話番号 0749-46-1036
URL http://www.hyakusaiji.jp/
道の駅あいとうマーガレットステーション

道の駅あいとうマーガレットステーション

住所 東近江市妹町184-1GoogleMAP
電話番号 0749-46-1110
営業時間 9:30~17:30
URL http://www.aito-ms.or.jp/
百済寺

太郎坊宮 阿賀神社

太郎坊宮 阿賀神社

あの秋の日にした約束、まだ覚えていますか?
「まだ勝負は終わってないぞ」という私をあなたは笑顔で受け流し、その日以来、
あなたに勝つために日々精進を重ねています。
神様をも味方につけようと、紅葉狩りを兼ねて、
勝運の神様・太郎坊さんに登ってきました。

なるべくご利益をもらおうと欲張って、1番下の麓から階段を登ったら、涼しく過ごしやすい日だったのに、しっとり汗をかくほどでした。聞けば、地元の学生がトレーニングで使っているそうです!
少しずつ、紅葉のトンネルを楽しみながら階段を登りました。

太郎坊宮 阿賀神社

太郎坊宮は、古くは聖徳太子をはじめ、伝教大師最澄や源義経、室町幕府近江守護職佐々木六角氏などの尊崇を集めたとか。最近ではあのプロスポーツ選手も、ここのお守りを持って試合に臨んだと話題になっていましたね。

神様を目の前にすると、神聖な雰囲気に圧され、気づけばあなたの幸福を祈っているのでした。あなたに勝つための勝運祈願に来たはずだったのにね。

太郎坊宮 阿賀神社
百済寺

かなめカフェ

下山した後は、疲れた体が甘いものを欲して、地元の手作りアイス屋さんに立ち寄りました。

健康を考えて作られたアイスは添加物を使用せず、安定剤の代わりに、こんにゃく粉や寒天を使用されていて、ほんものの素材の味を楽しむことができます。

かなめカフェ

地元の食材を生かしたアイスが多く、「畑アイス」と言って、季節の果物や野菜を楽しむアイスがオススメなんだそうです。ただの梨ソルベじゃなくて、「梨名人福永さんの梨ソルベ」と書いてあるので、なんだかアイスを通して畑とつながっているように感じませんか?たった今、梨の木から採ってきたばかりのようなみずみずしさを感じました。アイスは暑い日に食べるものかと思っていたけど、秋の味覚をこんな形で楽しむのも素敵ですね。

かなめカフェ

どのアイスにしようかと首を傾けていたら、「お好きなアイスをトッピングできるパンケーキもありますよ」とお店の方が教えてくれました。注文が来てから焼き始める、お店自慢のふわっふわのパンケーキで、美味しすぎてほっぺが落ちちゃうかと思いました。
 おうちみたいなカフェで、ほっこりくつろぐことができるので、今度は甘いもの好きなあなたと一緒に来てみたいです。

かなめカフェ

豊かな色彩の紅葉を愛でて、秋の味覚を手作りアイスで楽しんで、身も心もリフレッシュしました。ついでに太郎坊さんの階段で脚力と忍耐力も鍛えられたし、勝利祈願のお守りも買えたので、こちらの準備は万端です。今度こそ私が勝っちゃうぞ!

基本情報Information

太郎坊宮 阿賀神社

太郎坊宮 阿賀神社

住所 東近江市小脇町2247GoogleMAP
電話番号 0748-23-1341
URL http://www.tarobo.sakura.ne.jp
かなめカフェ

かなめカフェ

住所 東近江市八日市町4-3GoogleMAP
電話番号 050-3567-0003
営業時間 10:00~18:00
URL https://kanameicecream.amebaownd.com
pagetop

お気軽にお問い合わせください。

お電話からのお問い合わせはこちら

00-0000-0000

営業時間 10:00-18:00
土・日・祝休

TEL 00-0000-0000

お電話からの
お問い合わせ

メール問い合わせ

メールからの
お問い合わせ